ミラクルが日常的に起こる施術を常識にする力になってください。
どこへ行っても治らない、病気や症状の改善だけではなく、精神疾患の改善、人間関係の良好の変化、仕事がうまくいく、スポーツ能力アップなど人生に大きく働きかけるムスビ療法。受けてみてやってみたい!!と思った方ぜひ施術する側になり一緒に広めてください!!
経験不問、プロから未経験の方までOKです !
生徒さんには医療従事者の方が多くいますが、そうでなくても身に着けられるようになります。はじめはみな初心者ですからご安心ください。
・ムスビ療法を受けて感動した体験をし、人に伝えていきたい方 (自身でした体験にまさるものはありません。)
・ 家族や友人をはじめ大切な人を癒やしてあげたい方
・自分のことがよくわからず、自分を知りたい方 ・心身に不調を抱えており、自分を癒やしたい方
・ エネルギー療法に興味がある方
・スピリチュアルの世界で言われている一瞬で人が変わるという世界を体験したい方 (パラレル世界の移行)
・時間と空間の制約を受けない3次元より先の世界を体験したい方 ・自己肯定感が低く、自己肯定感を持てるようにしたい方
・自分を愛せるようになりたい方
・自分の可能性を広げ、相手の可能性も広げてあげたい方
・カウンセリングを学びたい方
・ムスビ療法のプロとして活躍したい方
◇習得されたムスビヒーラーの職業をご紹介
医師、看護婦、理学療法士、マッサージ師、カイロプラクター、ヨガインストラクター、カウンセラー、レイキヒーラー、医療事務、保育士、工場製造、事務経理、消防士、内装業経営、アルバイト、パート、主婦
◇ムスビ療法施術家は、このような方におすすめ!
・ムスビ療法を受けて感動した体験をし、人に伝えていきたい方 (自身でした体験にまさるものはありません。)
・ 家族や友人をはじめ大切な人を癒やしてあげたい方
・自分のことがよくわからず、自分を知りたい方
・心身に不調を抱えており、自分を癒やしたい方
・ エネルギー療法に興味がある方
・スピリチュアルの世界で言われている一瞬で人が変わるという世界を体験したい方 (パラレル世界の移行) ・時間と空間の制約を受けない3次元より先の世界を体験したい方
・自己肯定感が低く、自己肯定感を持てるようにしたい方
・自分を愛せるようになりたい方
・自分の可能性を広げ、相手の可能性も広げてあげたい方
・カウンセリングを学びたい方 ・ムスビ療法のプロとして活躍したい方
〇よく聞かれる質問、二日間でできるのか?について
今のところ100%の生徒さんができるようになったと実感されています。
身体の歪みをとることならみな達成しています。
もちろん基礎をみにつけ追求していくと、結果がより出る形をつくることができます。
はじめから結果は出すことができますが、結果の質が向上していくということです。
二日間でまずは基礎を身につけ結果を出すことによって楽しい!!と思ってもらえるように心がけています。
また、私の講師歴のはじまりは8年前にさかのぼりますが、2時間の授業でしたがそのたった2時間の授業で10年以上臨床経験を積んだ治療家の先生、しかもお二人の先生から「おもしろいぐらいに結果が出るようになった」とご報告をいただきました。不思議に思ったものです。
今わかることは、経験はもちろん大事ですがそれ以上に施術家のクライアントさんに働きかけるアプローチが大切なのです。
その最も大切といえるプロの方でも知らない真髄を理解していただく授業をするので、十二分に二日あれば基礎は身に着き、結果を出すことができます。
治療を学ぶということは人を癒すことが目的だと思われるかもしれません。
少なくとも、私はそう思っていました。
でも実は、人を癒すこととは自分を癒すことだったのです。
自分を癒せたと同時に人を癒せるようになったのです。
「自分を理解できたら相手を理解できるようになる」
その反対に相手を理解できたら自分も理解できるようになる」
相手は自分の投影であり、自分と相手は共にあったのです。
ムスビ療法は体験としてそれを理解できる素晴らしいツールとなってくれます。
人を癒すことにとどまらず、自分と相手の理解が深まるたびに幸福度は上がっていくことでしょう。
ムスビ療法の「ムスビ」という名称はヨーガ(厳密にいうとヨガではなくヨーガ)
からきていると知っていますか?
YOGA。
この言葉はサンスクリット語です。
これを訳すと「統合」のいう意味なんです。
なんの統合か?
僕の解釈では自分と宇宙を統合することなんですが、
もっとマクロな視点でとらえるとボディマインドスピリットの統合です。
ヨーガを実践してみて素晴らしいと思ったんです。
ヨーガは教わるというよりも、ヨーガインストラクターのサポートのもと、
自らが「気づいていく」。
だから頭で理解することはなく、体験として理解する。
これは大きな違いです。
頭の理解は身にならないけど体験は身になります。
僕はヨーガを実践してから、。心身の不調はなかったもののより健やかで幸せになりました。
意識も身体も軽やかに。
目に見える変化として、ショートスリーパーになったし、小食になった。
一年で疲れを感じることはほとんどありません。
きっとプラーナを取り込めるようになったんでしょうか。
また、周りの人がやさしくなり、なぜかちょっとだけ女性から好意寄せてもらえるようになったり、不調でこまった人が自分の前から姿を消していきました。
なにより自分自身と周りに笑顔が増えました。
このヨーガの教えを施術に置き換えてしまおう。
そうやってムスビ療法をつくりました。
ヨーガのほかにもヨーガと共通項が多い日本神道や宇宙法則などを盛り込みました。
といっても体系化されていません。
あえてしていないんです。
ムスビ療法には正解は自分自身でみつけるものという考えでつくったので
いわば一生学んでいく「道」です。
その理由から経典、教義戒律、教祖をもちません。
自分で気づいていく道です。
◆ムスビ療法で見える世界は奇跡が常識になる世界です。
人を癒やせるというのは結果であって、ムスビ療法をすることでの最大の恩恵は『他者を通して自分を知れること』にあります。
『自分を知ること』これは世界中で愛される健康法、ヨガからアイデアをもらっています。
言ってみれば、ムスビ療法は“施術するヨガ”
自分を知れば知るほど相手の理解が深まり、結果の出せるムスビ施術家となっていくんです。
結果の出せるムスビ施術家になったとき同時に自身がヒーラー体質になるので、ムスビ療法を用いなくても、人と話したり触れ合うだけで、大切な人から癒しが起こっていきます。
本来のパワフルな自分に出会うことがムスビ療法の目的です。
施術するヨガ
汝自身を知れ ソクラテス
自分を癒すと他者を癒せるようになる
名称使用権フリー化のムスビ療法
自身が、院を手放すことを決意したことで次元が大きくシフトしました。
みなさんにメッセージが届くようになりました。
閑古鳥治療院同様に、これから伝えることも多くの人に届いていくような気がしています。
実は、
ムスビ療法は平成29年8月18日に発案者である渡辺純也が商標登録を取得しているんです。
ほんとうは
ムスビ療法
ではなく、
ムスビ療法®
なんですよね。
この ®マーク。
商品だけではなくて、心理学や療術やヒーリングの名前のうしろにも最近よく目にしますよね。
でもあえて、ムスビ療法では ® は付けていません。
こんな意図があってそうしてます。
別に商標取ってることを強調する必要が無いからです。
商標登録ってなんであるのかというと、大きく自分の権利を守る意味があるんですが、取った理由はそこじゃないんです。
ムスビ療法という名称を自分が使えるようにするため。
どんな先にムスビ療法として名称を考え名乗っていても、商標を先に誰かに取られた瞬間、ムスビ療法と名乗れなくなる。
僕が使えなくなることはもちろん、生徒さんも使えなくなってしまうんです。
これが法律。
ちょっとおかしな仕組みだなと思うけど、のちのち煩わしくななることはいやなので郷に従ってみました。
商標取ったのはそれ以上でもそれ以下でもないんです。
ムスビ療法に権利なんてほとんどないようなものなんですよ。
だって、
だって、、
だって、、、
ムスビ療法の名称使用権はフリーにしてますので(笑)
好きに使ってもらってOKです。
そんなことしたら、能力に差が生まれ基準がなくなるし、まがい者が出るんじゃないかと心配してくれる人もいます。
たしかに出るかもしれませんね。
(すでに、わたなべ生命調整院が大繁盛院になりムスビ療法が注目された瞬間、やっていない人が便乗してます)
それで大いにけっこう。
あえて放置します。
今の時代、ネット社会なのでその方のことを調べればムスビ療法施術家としてやっているのか、施術家としての技量はわかるはずです。
プロフィールだけでもだいたいその人の在り方や考え方までつかめるのでは。
まがい者も、何より大切な人を健幸にしたいという想いがないのだから、放っておけばうまくいかなりやめていきます。
じゃあ騙され人はどうなるの?
って思う人いるかもしれませんが、騙される人はまがい者と同じ意識を共有しているので、自分をみる必要があります。
この問題も大丈夫。
そもそも人を枠にハマるようにコントロールしようとたら、健幸にはなれません。
自分のコピーを育成しても、健幸にはなれません。
自由に、個性を発揮してもらう。
ムスビ療法の基本が身についたら、自分でカスタマイズして自由に表現していただきたい。
ムスビ療法として人に教えてもらってもOKです。
何より、これは自分の権利だから勝手に使ってはダメという人より、シェアして自由に使っていいよという人のほうが僕は信用できます。
僕自身の信用にもなりますが、同時にこれからムスビ療法をしていく人の信用にもなるかなと思います。
そして、信用を重ねられれば重ねるほど出来ることは増えていくと思います。
今は、信用を貯蓄する貯信時代です。
ムスビ療法スクールをはじめていたときから考えていたので生徒さんには、商標権を取得しても(当時は取得前でした)
いつか商標の権利を名前以外を全部手放すことを伝えていました。
常識とは違うことを全面的に支持してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
これ理解してくれることはどんなにすごいことか。
常識は商標は生徒さんの権利を守るために取るのに、その逆というね 笑
ほんとうにありがたいです。
なぜこれをしようかと思ったかというと、理由はいくつかあります。
簡単に。
僕はカイロプラクターとしてスタートしましたが、(カイロはムスビ療法の原型です)
カイロプラクティックという名前をタダで使わせてもらった恩があります。
カイロプラクティックという名前をタダで使わせてもらったのに、
ムスビ療法の名前使うならお金とるよ
なんてとてもじゃないけど言えません。
カイロプラクティックの歴史をかんたんに。
1895年に発見したDDパーマーさんが最初はパーマー家の家宝にしようと考えました。
しかし、息子のBJパーマーさんが
オヤジ、これは家宝にしていてはダメだ。多くの人に伝えるべきだよ!
といってくれDDは了承しカイロプラクティック現在があるのです。
だからこんなにも多くの人に広まっている自然療法となっている。
DDに進言してくれたBJも了承したDDにもほんとうに偉大です。
それにヨガするのだって瞑想するのだって迷走するのだったタダw
だから、世界に広まっているのでしょう。
権利を主張しすぎてるものは広まりにくい。
私もDDやBJを見習います。
みんなとムスビ療法を分かちあうんです。
ムスビ療法を世界に!みなが扱えるものに!!
しかし、BJの歴史を反面教師にして学ぶこともあります。
サラソタの別荘で寂しく亡くなったといいます。
推測するにいろんな文献読むと、BJはカイロプラクティックのやり方をコロコロと変え、自分が行うことをカイロプラクティックの正解としました。
発展段階でしたから、やり方が変わることは当然です。
しかし人が離れました。
BJはワンマン凄腕経営者で、BJの打ち出す理論は時代のはるか先いってたので周囲には理解示してもらえなかったのですね。
(これだけの文章だとわかりづらいですが、BJのことは死ぬほど尊敬してます。またBJについて書きますね)
最近、知り合いの先生から受けた相談がまさにこのケースでした。
創始者が力を持ちワンマンとなり、どんどん定義ややり方を変えてコントロールしていき、ついていけなくなり気持ちが離れていったようです。
「歴史は繰り返される」ですね。
上に立つもの(方便です)が一人よがりになってはいけないとこの話から学びました。
BJが生きていたらこうしたかったに違いないという視点から、ムスビ療法はつくっています。
コントロールなしに、それぞれが個性を発揮しみんなで作り上げ進化させるのです。
ほかにも、施術業界にみ いて気づいたことがあります。
スクールビジネスや資格ビジネス、協会ビジネスをみていると、
ピラミッドのてっぺんの人に富や権力が集まる仕組みになっていたんです。
ようはピラミッド型になっていたことです。
資格ビジネスの場合、ほとんどの場合、運営者側にならない限りは生計立てられないことが多い。
共鳴しあってるからこの人たちにももちろん問題はあるけれど、一回それを抜きで続けますね。
権力争いになりやすく、力を持つピラミッドのてっぺんの人にいかに近づくかを競争しはじめる。
てっぺんの人を必ずしも好きなわけではない。
近づけば、富や権力を持ちやすくなるからです。
そうなればそうなるほど、ピラミッドのてっぺんの人はますます潤っていく。
この意識は分離だから健幸になる仕組みじゃない。
これが病気や症状を生む仕組み。
僕はこれとは違う世界を選ぶ。
すなわち統合、健幸な世界を選びたいんです。
ムスビ療法はムスビ=統合 からネーミング付けたのでそうする覚悟はできてます。
ピラミッドのような△のような形ではなくサークルのような○の形になるようにし、
みんなとムスビ療法を分かちあうんです。
いきなりバーンとするには時期早々なので段階を経てそうしていきます。
まずは、このメッセージに共鳴してくれる人と徹底的に持ってる知識を共有することから始めます。
今年、閑古鳥鳴いてて暇だったのでこれからもムスビ療法スクールを続けるにあたって参考になるものはないかと思い、片っ端から資格ビジネスを調べました。
したら結果、ぶっちゃけて言いますと、自分の見たい世界の参考になるものはありませんでした。
構造がほとんどこうなっていたんです。
以下の通りです。
前もって言うと、批判じゃないですよ。
これが悪いわけではなく僕は違う世界がみたいというだけです。
【資格ビジネスの構造体系をみて考えたこと】
人を教えられる資格を手に入れるには、テッペンに立つ人のお墨付きが必要なのだ。
従ってくれる人材、言い方悪くするとコピーが生まれる。
これは上記に述べた通り、分離の世界。
この枠組みにいる人みんな健幸にはなれない体系。
これと違う世界をみるために、ムスビ療法スクールは完全に資格制をやめました。
ムスビ療法スクールというと名称自体に総本山的な感じするから、スクールの名称名の変更も今後必要になるかなと思ってます。
ムスビ療法はこんな仕組みをつくりたい
【ムスビ療法の目標とする構造体系】
サークルが1つ誕生
サークルが重なって2つになり
サークルが重なって3つになり
サークルが重なって4つになり
サークルがポコポコ重なっていって、花が咲く。
そして、こうなるのだ!!
神聖幾何学フラワーオブライフの形に。
権力という意味での管理者を持ちません。
(管理は必要かとは思いますが。試行錯誤しながら。)
ムスビ療法はこうでなければならない、
こういうルールというんじゃなくて
なんとなーく、
みんなでムスビ療法ってこうだよね。
って意識の共有ができたらそれでよし。
人によって解釈が異なるのは当たり前だし、たまに人だから間違うことがあるかもしれないけど、みんなと繋がっていたら大丈夫なはず。
最終的にはテクノロジーが発達し、AIがムスビ療法とは…
とまとめてくれるでしょう。
AIの前に、ウィキペディアが先かな 爆
といっても今それやってもわけわからなくなるので、ムスビ療法とはこういうものであるとはじめの段階は僕が定義しようと思います。
(制限のような縛るものはなし)
正直、なにをとりかかっていいかわからないですが、とりあえず想いありきで実験していきます。
シンクロニシティに従えば、うまくいくでしょう。
(二年前にロサンゼルスに行きまして、バシャールにピラミッド型の社会じゃなく横でつながるフラットな社会にするにはどうしたらいいか?訪ねたらシンクロニズムと教えてくれました。それから以前より意識してシンクロに従ってみています。うまくいっているんじゃないかしら。)
ムスビ療法という名称は手技のやり方を示すものではなく、在り方からはじまった手技で在り方が結果に反映されます。
手技だけ磨いても結果は出ません。
ムスビ療法の施術家は在り方が手技以上になにより大切です。
僕も毎日在り方を意識し生活しています。









ムスビ療法を学ばれた生徒様
3期
4期


5期
6期


7期
8期


看護婦の生徒様
『自分』と向き合って、こころもからだも元気になるって実は簡単だったんだ。
向き合う時間がないとか、治るわけないとか、自分が勝手にできないと決めつけて逃げてるだけなんだ。
人は自然治癒力ってのがあって、薬とかなくても治るんだよ。。。
実際、施術を受けてから、正座ができなかったのに出来るようになったり、ミートバイバイ(肉離れ)もどこへやら。
肩凝りだって頭痛だってほとんどなくなって。
この施術でまわりの人がみんな元気になったら幸せだっ!!と、そんな思いが強くなって、
1月の後半に、
わたなべ生命調整院で、『ムスビ療法』を勉強してきました。
施術はまだ未熟かもしれないけど、少しでもまわりの人が自分と向き合い元気になってくれたらいいなぁと思って、頑張ってみようとおもいます 。
理学療法士の生徒様
ムスビを受講して僕も患者さんとの向き合い方が変わってきました。僕はなかなか改善しない患者さんに申し訳なくストレスを感じていましたが検査後に少しでも変化がでていたら以前ほど症状を追わなくなってきました。
理学療法士の生徒様
本当にムスビ療法を学んで1番良かったことは、(技術ももちろん驚くほどすごいですが)、施術者側の視点、心持ちというかそれによっていかに結果が変わるのかがわかった事です。
ムスビ療法に出会うまでは、本当に治したいという気持ちが強すぎて、本当に結果が出ずに、本当に仕事が苦しかったです。
でも、今、本当にあの泥に陥らなくなりました。
(陥りそうになっても、片脚ぐらいで戻れます)
あんまり書くと、私の拙い文書力のせいで、スピリチュアル的だの、心理的だの懐疑的に思われるかも知れませんが、そんなの飛び越えて、人として健幸になっていくとはという治療理論だと思います。(と言っても、全然堅苦しくありません!)
今回は行けませんが、また再受講したいと思ってます!(きっと1回目だけで気づかなかった事にもっと気づけると思うので)
2020 ムスビ療法を学ばれた生徒様
ヨガインストラクターの生徒様
ほめ上手な純也先生のおかげもあり
(私は怒られると一気にやる気がなくなるタイプなので(笑))
あっという間に時間が過ぎただけでなく
基礎の部分、考え方、理念も含めてマスター出来た、と思います。
今も毎日、基礎練は継続中で
この学びをいかに私がやっていることに融合していくか。
今から私も楽しみだ~
保育士の生徒様
1日目は疲れ知らずでしたが、さすがに2日間が終わり、次の日はほぼ一日爆睡してました。おかげで、本日は朝5時に自然と目が覚めすっきりしています。
自分を知ることが出来ました。
何が足りなかったか、どうしていきたいか、明確になりました。
とても心に響きました。
ムスビ療法だけでなく、答えの出し方や意識の持ち方・捉え方など、これからの自分の人生にとって、必要な事を学んだような気がします。
そして、自己投資出来た自分にもありがとうですね!笑
ここからがスタートだと思ってます。無理せず、楽しく続けていきたいと思います。
お世話になりましてありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
ムスビヒーラー現在 20名